災害廃棄物の受け入れについて
石川県珠洲市・輪島市の災害廃棄物の受け入れ
令和6年1月1日に発生した能登半島地震によって、大量の災害廃棄物が発生しました
これにより石川県から東京都へ、災害廃棄物の可燃ごみの広域処理の支援要請がありました
東京都では、被害の大きかった石川県珠洲市及び輪島市の支援を行うため、
石川県、珠洲市、輪島市、東京都、特別区長会、東京都市長会、東京都町村会、横浜市及び川崎市の9者で
「災害廃棄物の広域処理に関する協定」を締結し、最大40,000tの災害廃棄物を受け入れることになりました
浅川清流環境組合でも令和7年3月から受け入れを開始しました
被災地の一日も早い復興のため、皆様のご理解とご協力をお願いします
令和7年3月の受け入れは、2回です
3月7日 金曜日 4,070㎏
3月11日 火曜日 4,010㎏
合計 8,080㎏
令和7年4月の受け入れは、2回です
4月23日 水曜日 3,780㎏
4月28日 月曜日 3,900㎏
合計 7,680㎏
令和7年5月の受け入れは、4回です
5月9日 金曜日 3,960㎏
5月16日 金曜日 4,050㎏
5月20日 火曜日 3,920㎏
5月30日 金曜日 3,980㎏
合計 15,910㎏
令和7年6月の受け入れは、4回です
6月3日 火曜日 4,070㎏
6月13日 金曜日 3,910㎏
6月19日 木曜日 3,980㎏
6月27日 金曜日 3,960㎏
合計 15,920㎏
令和7年7月以降の予定
現在のところ搬入予定は有りません
登録日: 2025年5月26日 /
更新日: 2025年7月1日